Search

英下院、EU離脱延期法案を可決 政権に打撃(写真=ロイター) - 日本経済新聞

英下院、EU離脱延期法案を可決 政権に打撃(写真=ロイター) - 日本経済新聞

英下院が可決した法案は、10月19日までに新たな離脱案が英議会で承認されなければ、離脱期限を現在の10月末から2020年1月末まで延期する申請を政府に義務づける=ロイター

英下院が可決した法案は、10月19日までに新たな離脱案が英議会で承認されなければ、離脱期限を現在の10月末から2020年1月末まで延期する申請を政府に義務づける=ロイター

【ロンドン=篠崎健太】英議会下院は4日夜(日本時間5日未明)、欧州連合(EU)からの「合意なき離脱」を阻止する離脱延期法案を、野党などの賛成多数で可決した。法案は上院に送られて成立する可能性が高い。「何が何でも10月末に離脱する」と主張してきたジョンソン首相にとって大きな打撃となる。EU離脱や英政局の行方は混沌としてきた。

下院が可決した法案は、10月19日までに新たな離脱案が英議会で承認されなければ、離脱期限を現在の10月末から2020年1月末まで延期する申請を政府に義務づける内容だ。合意なき離脱に反対する野党に加え、政権に造反して3日に与党・保守党を除名された複数の議員も賛成に回った。

ジョンソン氏は今後、アイルランドとの国境問題をめぐる「安全策(バックストップ)」を削除する離脱案の修正をEUに求めていく方針だ。EU側は離脱案の再交渉に応じない構えを崩しておらず、交渉は難航が避けられない。歩み寄れないまま離脱延期になっても、着地点の見通せない状況が続くことになる。

Let's block ads! (Why?)



2019-09-04 18:50:00Z
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49432220V00C19A9000000/
52781901429628

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "英下院、EU離脱延期法案を可決 政権に打撃(写真=ロイター) - 日本経済新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.