Search

なぜ一流ホテルは最高の「おもてなし」ができるのか|トラベル|NIKKEI STYLE - 日本経済新聞

東京五輪招致のプレゼンテーション以来、日本的気遣いや心配りの象徴のひとつにもなった「おもてなし」。見事な接遇が居心地のよさを生むホテルのサービスが身にしみることもしばしばだ。「一流」と称されるホテルのおもてなしがいかに生み出されているか、その裏側をのぞいてみた。

折り畳むと名刺サイズのクレド・カードには、モットーはじめリッツ・カールトンのスタッフが心に刻む言葉がびっしり

全世界のザ・リッツ・カールトン・ホテルカンパニー(以下リッツ・カールトン)の従業員は、お客様へのおもてなしの基礎となる理念「ゴールド・スタンダード」が記載されている4つ折の小さなカード「クレド(信条)・カード」を常に携帯している。1997年開業の「ザ・リッツ・カールトン大阪」は日本での1号店で、そのサービスには定評がある。

仕事を始める前には、いつもゴールド・スタンダードの復習を行う。これは全世界のリッツ・カールトン共通で、部署ごとに記念日や特別なサービスが必要なお客様などの情報も共有する。リッツ・カールトンと言えば、チェックインしたその時から“お客様”ではなく“名前”で呼びかけられることで有名だ。それは“お客様の近くに寄り添う”気持ちを表すために他ならない。「紳士淑女をおもてなしする私たちもまた紳士淑女」というモットーは「自分がこうありたいと思う紳士淑女の方なら、どのようなおもてなしをされるかを常に考えなさい。それができるようになるためには自分自身も紳士淑女でないといけない」ということだという。

エントランスで顧客を出迎えるスタッフも紳士・淑女な雰囲気を漂わす

スタッフはみな主体的に考え、行動する。「ある時、宿泊客のお子様が大切にしていたクマのぬいぐるみをロビーに置き忘れたまま、チェックアウトされたのです。お子様がショックを受けているに違いないと思ったベルキャプテンは、ホテルのマスコットとそのクマのぬいぐるみが仲良さそうにホテル内を巡る写真を添えて、そのクマをお手元にお送りしたのです。お子様は、クマが楽しんでいたことを知り、喜ばれたと聞きスタッフ全員うれしい気持ちになりました」というエピソードを耳にした。

格式高いラグジュアリーホテルと聞くと、ゲストとスタッフとの間に距離があるように思われがちだが、それは違う。いかに顧客に寄り添い、サポートできるかがラグジュアリーの価値ではなかろうか。

Let's block ads! (Why?)



"トラベル" - Google ニュース
June 21, 2020 at 01:00AM
https://ift.tt/2YSM1R2

なぜ一流ホテルは最高の「おもてなし」ができるのか|トラベル|NIKKEI STYLE - 日本経済新聞
"トラベル" - Google ニュース
https://ift.tt/30eTPwO
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "なぜ一流ホテルは最高の「おもてなし」ができるのか|トラベル|NIKKEI STYLE - 日本経済新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.