観光庁は Go To トラベルの「第三者機関承認リスト」を更新し、新たに手間いらず、ねっぱん!、bed24 などを追加し、STAYNAVI を含め合計 112 機関を第三者機関として承認したことを明らかにした。
Go To トラベルキャンペーンでは、OTA や旅行業者以外の直販予約を受け付ける場合、観光協会、温泉組合、DMO、ホテルシステムなどの「第三者機関」と連携する必要がある。
7 月 23 日に、直販予約特化型サイトの「STAYNAVI」を運営する株式会社ピアトゥーが第三者機関として初認定。全旅連、日本旅館協会、シティーホテル連盟と連携し、旅行者が宿泊施設に直接予約を行った場合に Go To トラベルの 35% 割引を適用する仕組みを提供している。
STAYNAVI を利用することで、旅行者は Go To トラベルに対応したホテルを探すことができるほか、STAYNAVI を導入する宿泊施設では、ホテル公式サイトやメール、電話で宿泊予約した旅行者に対して割引販売を行うことができる。
7 月 30 日時点で新たに追加されたのは、手間いらず、ねっぱん!サイトコントローラー++(クリップス)、bed24 などの宿泊施設向け管理システムのほか、観光協会などが名を連ねている。
主要な第三者機関(各社から情報入り次第、アップデート予定)
No | サービス名(事業者名) | 種別 |
---|---|---|
1 | STAYNAVI(ピアトゥー) | 施設直接管理/委託管理 |
4 | 日本民泊協会 | 施設直接管理 |
12 | beds24(WeIns) | 施設直接管理 |
34 | itoma(エイベックス・ビジネス・ディベロップメント) | |
68 | R-with(楽天) | |
76 | メトロエンジン | |
91 | ナバック | |
97 | 手間いらず | |
101 | tripla | |
102 | ねっぱん!サイトコントローラー++(クリップス) |
STAYNAVI(株式会社ピアトゥー)
Go To トラベルキャンペーンの割引クーポン発行業務を行う日本初のホテル直販予約特化型サイト「STAYNAVI」は 7 月 27 日、旅行者向けの検索サービスの提供を開始したことを明らかにしました。
すでに、全旅連、日本旅館協会、シティーホテル連盟加盟施設については、STAYNAVI から申し込み用のFAXが送付されていますが、加盟していない宿泊施設についても STAYNAVI からの申し込みで、Go To トラベルの割引販売に対応した直販予約を行うことができます。
また、旅行者が OTA や旅行業者ではなく、ホテルの公式サイトから直接予約して、Go To トラベルの割引を受ける場合、STAYNAVI への登録が必要になります。
beds24(株式会社WeIns)
サイトコントローラー、PMS、予約エンジンを提供する Beds24 では、予約エンジンから設定を行うことで、Go To トラベルキャンペーンに対応した割引販売を実施することができます。
Go To トラベルキャンペーンに関連した追加費用はかかりません。
Bed24を使用している宿泊施設は、自社予約サイトからの予約、Airbnb経由の予約、Vrbo(HomeAway)経由の予約も Beds24 利用の場合は Go To トラベルのキャンペーン対象とできます。
電話予約の場合は手入力することで Bed24 に予約作成が可能です。Bed24 なら電話予約もキャンペーン対象とすることができます。
《関連サイト》Beds24でGo To Travelキャンペーンに参加しよう
※当社は、当資料及び当資料から得た情報を利用したことにより発生するいかなる費用又は損害等の一切について責任を負いません。公式資料で最新情報をご確認ください。
"トラベル" - Google ニュース
August 01, 2020 at 09:05AM
https://ift.tt/3hRP6Zp
【速報】Go To トラベル「第三者機関」に手間いらず、ねっぱん!、bed24など ? ... - 民泊・ホテルテックメディア Airstair
"トラベル" - Google ニュース
https://ift.tt/30eTPwO
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "【速報】Go To トラベル「第三者機関」に手間いらず、ねっぱん!、bed24など ? ... - 民泊・ホテルテックメディア Airstair"
Post a Comment